9/2昼
宮崎の秋の風物詩
宮崎では毎年9月から伊勢海老漁が解禁されます。
解禁を待ちわびた人々で、海沿いの飲食店も賑わいを見せる季節。
その伊勢海老を「生簀から選び、海を見ながら味わえる」最高のロケーションで楽しめるのが 日南水産 です。
今年の「伊勢海老始め」にふさわしい場所として訪れてきました。
注文したもの
① 伊勢海老づくし
- 伊勢海老の炭火焼き
- 伊勢海老のお造り
- 小鉢・サラダ・刺身(マグロ、カンパチ)
- 伊勢海老の頭で仕立てた味噌汁
- ご飯、デザート(大学いも)
② 炭火焼きセット
- カキ
- ホタテ
- サザエ
- 白ハマグリ
さらにノンアルビールを2本。
お会計は 22,330円。
伊勢海老を堪能する贅沢な時間
刺身
最初に出てきたのは待望の 伊勢海老のお造り。
透き通るような身を口に運ぶと、驚くほどの甘みとねっとりした食感。
分厚い切り身だからこその食べ応えで、「あぁ、ついに解禁されたんだな」と実感しました。
炭火焼き
続いては豪快な 炭火焼き。
殻ごと焼き上げられた伊勢海老は、身がホクホクに仕上がり、甘味がさらに増しています。
奥から立ちのぼる炭の薫香がアクセントになり、ノンアルビール片手に至福の時間。
海を眺めながら頬張ると、浜辺でBBQをしているかのような解放感に包まれます。
海鮮炭焼きセット
カキ、ホタテ、サザエ、ハマグリを炭火でじっくり焼く。
サザエの苦味、ホタテの甘み、カキの濃厚な旨味――それぞれの個性が際立ち、磯の香りとともに五感を刺激します。
これもまたビールが進む最高の瞬間。
サプライズ ― 伊勢海老しゃぶしゃぶ
この日はお店が空いていたこともあり、特別に 伊勢海老の脚でしゃぶしゃぶ を体験させてもらいました。
熱湯に軽くくぐらせた身はプリッと弾力があり、刺身とも炭火焼きとも違う新しい味わい。
ちょっとしたサプライズに大感激でした。
〆の伊勢海老味噌汁
最後を締めるのは 伊勢海老の頭でとった味噌汁。
濃厚な出汁と味噌のコクが合わさり、体にじんわりと染みわたります。
「ご飯のおかずになる味噌汁」と言えば、伊勢海老味噌汁が唯一無二かもしれません。
まとめ ― 伊勢海老始めの幸せ
甘み、旨み、香ばしさ、サプライズ感――どれを取っても最高でした。
宮崎の秋はやっぱり伊勢海老から始まる。
「今年もたっぷり堪能するぞ!」と心に誓った、幸せな伊勢海老始めでした🦞🥰























コメントを残す