予約前のちょい飲みにはブンスト!

9/25夜

予約したお店までの待ち時間。30分ほど空いていたので「ちょっと小腹を満たしたい」と思ったとき、真っ先に頭に浮かんだのは ブンスト でした。気軽に立ち寄れて、しかもお酒と相性の良い一品が揃っている。こういう場面で本当に頼りになるお店です。


名物セットで軽く一杯

ちょい飲みにはやっぱり「ブンスト名物セット」。ビールと一緒に、タン刺しと炙りユッケが付いてくるお得なセットメニューです。

このちょうど良いサイズ感が本当に絶妙。タン刺しは柔らかく、噛むごとに旨味がじんわりと広がります。炙りユッケは香ばしい風味と濃厚なタレが絡み、ビールをぐいぐい進ませる危険なやつ。

「軽く一杯だけ」のつもりが、このセットを頼むとつい笑顔になってしまいます。ちょい飲みに求めているものがぎゅっと詰まったセットと言えるでしょう。


話題の「本気のアジフライ」

そして今回はもうひとつ、どうしても食べてみたかったメニューがありました。SNSで何度も見かけて気になっていた「本気のアジフライ」です。

名前に偽りなし。ひと口かじった瞬間に衣の軽やかなサクッという音が響き、中からはふっくらジューシーな鯵の身があふれ出す。脂のりも絶妙で、青魚特有のクセはなく、ただただ美味しい。

アジフライは家庭でも食べる馴染みのある料理ですが、「これぞ専門店の仕事」と思わせる完成度。ビールを合わせれば、思わず笑みがこぼれる一皿でした。


危うく満腹に

本当は次のお店が控えているので、ここでは控えめに…と思っていたのですが、名物セットにアジフライまで食べてしまうと「他のメニューも試してみたい」という欲望がむくむくと湧いてきます。

串焼きや揚げ物など、気になる品がずらりと並ぶメニュー表を前に、「ここでお腹いっぱいになってしまったら本末転倒」と自制するのが大変でした。

それでも「軽く飲んで、しっかり満足」という今回の目的はきっちり達成。次の店に向かうために余力を残しつつも、心も胃袋も満たされました。


まとめ

ブンストは、

  • 名物セットで気軽に一杯
  • 話題の「本気のアジフライ」は必食レベル
  • サクッと立ち寄れる気軽さ
    が魅力のお店です。

待ち合わせ前や、2軒目・3軒目のちょい飲みにもぴったり。今回は次のお店への“前菜的な立ち寄り”でしたが、改めて腰を据えて色々食べてみたくなるお店でした。

点数 3.5点

点数の意味
5—人生最後の日はこのお店❗️
4—人に勧めても間違いない
3—何度も通いたくなるお店
2—人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1—あんまり…かな
0—もう行かない

人気ブログランキングのバナー↓

記事が参考になったら応援クリックお願いします😊

↓↓ 人気ブログランキング ↓↓

九州食べ歩きランキング
九州食べ歩きランキング

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です