9/16夜
いつもと違うものが食べたい」。そう思ったある日の夕方、向かったのは コナズ珈琲 宮崎店。
宮崎でありながら、一歩足を踏み入れるとそこにはハワイの空気が漂っているかのような空間。店内のウッディなインテリアや観葉植物の配置、流れる音楽まで、南国リゾートの雰囲気を演出してくれます。普段の外食は和食や洋食が中心ですが、この日は「ちょっと非日常」を味わうことがテーマ。選んだのは、まだ行ったことがなかったこちらのお店でした。
ハワイを感じる食卓
メニューを開くと、パンケーキやガーリックシュリンプ、ハンバーガーなど、いかにもハワイらしいラインナップが並びます。その中で目に止まったのが「ココナッツカレー」。
名前だけ聞くと「甘いのかな?」と少し身構えてしまいますが、一口食べてその固定観念は覆されました。ココナッツミルクのまろやかな甘みと、後からじんわり効いてくるスパイスの辛さ。そのバランスが見事で、甘いのに飽きがこず、辛いのに尖りすぎない。どこか南国の太陽を感じさせるような奥行きのある味わいでした。
そしてカレーの上にトッピングされていたのは「モチコチキン」。もち粉を衣に使ったハワイ風の唐揚げで、カリッと香ばしい食感が特徴。噛むと中から肉汁がじゅわっとあふれ、ココナッツカレーのソースをまとってさらに旨味が広がります。日本の唐揚げとも、アメリカンなフライドチキンとも違う独自の魅力。ハワイのローカルフードとして人気があるのも頷けます。
ちょっと一杯の楽しみ
せっかくなので、ハワイのビールも一緒に注文。グラスを傾けると軽やかな飲み口で、トロピカルな料理と見事にマッチします。カリッと揚がったチップスを摘みながら飲むと、まるで現地のビーチサイドでくつろいでいるかのような気分に。
日常の晩ごはんに、こうした小さな非日常を取り入れるだけで、気持ちはぐっと豊かになります。食べ歩きの魅力は「味」だけでなく、「時間」や「空気感」も含めて楽しめることを改めて実感しました。
宮崎で味わえる南国気分
コナズ珈琲は全国展開していますが、宮崎という土地柄と相まって、特に居心地の良さを感じます。街中の喧騒から少し離れ、南国気分を味わえる空間は、旅行に出かけずとも非日常を届けてくれる場所。
普段は地元の郷土料理や和食、鮨などを選びがちですが、時にはこうして「ハワイアンな食卓」に触れることで、食の幅が広がり、新しい発見につながります。
まとめ
「コナズ珈琲 宮崎店」でいただいたのは、ココナッツカレーとモチコチキンの組み合わせ。甘さと辛さが絶妙に絡み合うカレーに、カリッとジューシーな唐揚げが重なり、いつもの食事とは一味違う特別感を演出してくれました。
さらに、ハワイのビールとチップスで気分はすっかり南国モード。普段の外食ではなかなか味わえないリゾート気分を、宮崎で気軽に楽しめるのは嬉しい限りです。
「いつもと違うものを食べたい」。そんな気分の時にぴったりのお店。コナズ珈琲は、食の楽しみ方に新しい風を吹き込んでくれる存在でした。
点数 2.5点
点数の意味
5—人生最後の日はこのお店❗️
4—人に勧めても間違いない
3—何度も通いたくなるお店
2—人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1—あんまり…かな
0—もう行かない







